社会人になると、学生時代のころとは違い1日の大半が仕事になります。
もう少し広い視点に立てば、1年間のうちおよそ半分以上は会社にいる時間なのです。
このように会社にいる時間が長くなることで、自分の人生の中で働くことが占める割合が大きくなるのです。
学生時代のように勉強がしたくなければ勉強をさぼればいいという考え方がなかなか通用しないのが社会人です。
もし会社との関係がうまくいっていれば問題ありませんが、会社に対して不満を持ったり働くことに不満を持ち出すと、精神的に不安定になることがあるでしょう。
その一つはうつ病などの精神的な病気です。
一度精神的な病気にかかると治すことが大変になります。
現代においては、うつ病をはじめとする精神病を患っている人やその予備軍は増え続けています。
実際、会社に勤めていると、職場の人がうつ病になってしまったということを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
では、これをなくすためにどうしたらいいでしょうか。
うつ病などを精神病は、頑張れば治るというものではありません。
これは本人の仕事に対する捉え方が原因にあります。
1日のうち大半は会社で過ごすことになるので、働くことに対する考え方をもう少しライトに考えていけばよいのです。
確かに一生のうちて働く時間は長いですが、人は働くために生きているわけではありません。
あくまで仕事は目的ではなく手段であることを忘れないようにしましょう。
手段は別のものに変えてもいいという軽い気持ちを持つことで、心の束縛がなくなっていくでしょう。